歯並びと悪習癖⚠

地域のホームドクター『座間歯科医院』

場所は住宅街の中にあります🏡

最寄り駅は相武台下です✨

座間歯科医院 院長です🌿

今日は、お口の中の悪習癖(あくしゅうへき)について、ご紹介します😊

こんな習慣ありませんか?

①指しゃぶり(吸指癖)
②唇をかむ(咬唇癖)
③爪をかむ (咬爪癖)
④舌突出癖
⑤頬杖
⑥口呼吸
⑦偏咀嚼
⑧うつぶせ寝 や 横寝

いや、これ歯並びと関係ある??? って思う方もいるでしょう。
信じがたいかもしれませんが、意外と関係あるんです👓

歯科医院の花壇のひまわり🌻です🎶

悪い歯並び(不正咬合)の原因は何だとおもいますか?
①遺伝  ②環境
さぁ、どっちでしょーー🐱

「遺伝でしょ❕」と思われている方は多いのではないでしょうか。

もちろん、親と子供って、見た目の面では似ているところはあります。
人間が生まれるには、両親の減数分裂で半分になった生殖細胞が合体し、一つの受精卵になることで親と同じ染色体数となる必要があります🌷

背の高さ、顔立ちなど骨格は遺伝の影響が大きいとされています📚

ただし、親と子供の違いとして、悪習癖などの後天的な問題(環境)によっても歯並びが崩れてしまうことがあります。

この悪習癖があると、色々と困ることが起こります😓
頑張って不正咬合を治すべく矯正治療を行い、歯並びが整ったとします🦷✨
悪習癖が改善されていないと、ちょっとずつ矯正治療前の歯並びに戻ってしまう可能性が非常に高くなってしまいます😢
また、矯正治療中も、悪習癖が矯正治療の妨げとなり、治療が滞ってしまうことがあるため、改善する必要があるのです❕


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です