ーお子様の歯の健康は、保護者の方が守る

お子様は自分で上手に歯磨きをすることはできません。
そのためお子様の歯の治療や予防には、保護者の方の協力が必要です。

子育ては忙しくて大変ですが、幼少期は「歯医者さんに通う習慣」を身につけさせることができる、良いタイミングでもあります。

ーむし歯予防に必要なこと
実は毎日の歯磨きだけでは、むし歯・歯周病を予防することは難しいです。
座間歯科医院では歯磨き指導シーラント、定期検診では無料フッ素塗布を行っています。

1.歯磨き指導

希望者に、むし歯の原因の歯垢(プラーク)を赤く染め出す、染め出しを行っています。
白かった歯が赤くなるのを実際に体験してみることで、本人が「むし歯菌は本当にいるんだ!」と気づいてくれることを目的としています。

自分で歯磨きができる年齢のお子様には、歯ブラシの持ち方から、磨き方を指導しています。
保護者の方にも、お子様のご年齢に合わせた仕上げ磨きのポイントをお伝えしています。

2.奥歯のシーラント(予防填塞)

むし歯に一番かかりやすい場所のひとつに、奥歯のかみ合わせ面の溝があります。
奥歯の溝をシーラント剤で物理的に覆って菌の繁殖を抑えます。
シーラント剤には、フッ素やミネラルが含まれており、歯に留めておく事で歯質強化につながります。歯を削ることなく痛みのない処置で保険適応になります。

<シーラントの適応時期>

乳歯の奥が生える3~4歳
6歳臼歯が生える5~6歳
12歳臼歯が生える12歳頃

3.定期的な歯科医院でのクリーニング

定期検診ではむし歯チェック、クリーニング、食事指導、悪習癖の改善指導など行っています。
歯科医院で高濃度フッ素(9000ppm)を定期的に塗布する事で、むし歯予防効果が高まります。
当院では定期検診の際に無料でフッ素塗布を行っております。

ー歯医者さんは怖いところ、と思わせない

小さな患者様にも、できるだけ歯科医院への苦手意識を持たないでいただけるよう心掛けています。『歯医者さんに行くと、歯がキレイになる、楽しい!』
と思っていただけるよう、当院では次の3つの方法を取り入れて診療を行っています。

ーお子様に対しての3つの取り組み

1.Tender Loving Care
テンダーラビングケア、直訳すると「やさしい思いやりのあるケア」という意味になります。

お子様にとって、見たことのない機械があり、マスクをしている先生がいる歯医者は、未知への不安でいっぱいだと思います。
病気の治療はしなくてはなりませんが、出来る限り怖がらせないよう、声のトーンを柔らかくして、話しかけます。

ライオンさんみたいな大きなお口! 上手です💖

歯を削るときも表面麻酔を使用して極力痛みを与えないようにし、優しく診療をしています。

表面麻酔は、塗るタイプの薬です。 ゆらゆらの歯の抜歯、注射の前に使います。

2.Tell Show Do Technique
TSD法とも言われる系統的脱感作法で、歯科治療に対する恐怖心をやわらげることを目的に行います。
歯科治療の経験が浅く、何となく不安を強く持っている方に効果的だと言われています。
治療前のお子様にTell(話す)、Show(見せる)、Do(行う)ことによって、段階的に歯科治療に対する恐怖心を克服していきます。
実際の器具をみせて理解をしてもらいながら治療を進めていくので、未知への不安は少なくなります。

何をするのかお話します。

3.Operant Condtioning
オペラント条件付けとも言われ、良いことをした場合には正の強化因子を、悪いことをした場合には負の強化因子を与える行動療法です。
具体的にいうと、歯科診療を頑張ろう!と約束をして良い子にしていられたら、思いっきり褒めてあげて、楽しいご褒美を用意しています。

がんばった子は、くじ引きができます♪

ー歯医者さんが苦手なお子様には

頑張りたい気持ちはあるんだけど、泣いちゃって治療が難しい。
どうしても体が動いてしまい、治療ができない。
そんなときは、小児歯科専門の先生に紹介状をお書きすることもできます。
無理やり治療はしませんので、まずはお気軽にご相談ください。

すみっこくじもありますよ😊