顎関節症とは
地域のホームドクター『座間歯科医院』
場所は住宅街の中にあります🏡
最寄り駅は相武台下です✨
座間歯科医院 院長です🌿
今日は「顎関節の痛み」ということについて、お話したいと思います。
顎関節とは、耳の穴のまえあたりにある、下顎骨を動かすための関節のことです。

さて、この顎関節のあたりが痛みを発することがあります⚠
それを顎関節症と呼びます🦴
<顎関節症の症状として>
①口を開ける時、耳の前の関節あたりがカックンと鳴る
②口が開きにくくなった
③口を開けたり閉じたりすると、こめかみが痛い
④頭痛・肩こりがひどい
これらの症状のうちどれか一つでも当てはまるようでしたら、顎関節症の可能性がある。と言われています👀
書いていて、これ私のこと❓と思い当たる節が多々あります・・・。
顎関節症の原因として考えられるのが
「歯並びや噛み合わせの悪さ」
「生活習慣、ストレス」
「姿勢の悪さ」
など様々な要因があげられます。
顎を中心として関節や、頭頚部の様々な筋肉などが不調和を起こして、痛みを生じています。