歯科検診が義務化になるって👀
地域のホームドクター『座間歯科医院』
場所は住宅街の中にあります🏡
最寄り駅は相武台下です✨
座間歯科医院 院長です🌿
さて皆さま、歯科検診って、どのくらいの頻度で行っていらっしゃいますか?
私はお茶とコーヒーが大好き☕なため、歯にステイン、茶渋が付きやすいタイプです。
なので3カ月に1回くらい歯石のお掃除に行っています🌼
マスクを外した時前歯が茶色になってしまい、笑うのに気になるもので・・・🍵

『今までは歯科検診は子供達は保育園・幼稚園・学校で、会社勤めの人は職場で受ける。
大人の歯科健診は義務ではありません。』
という感じでした💦
実は2022年度の政府の「骨太の方針」で、年代関係なく国民全員が定期的に歯科健診を受けることを目標とする、「国民皆歯科健診」制度の検討が発表されました🌻
日本歯科医師会の調査では、歯科検診を受けている人は44%だったそうです👀
半数以上の方が、痛みがでるまで歯科受診に行かないという結果でした😢
また調査から歯科受診に行きたがらない日本人の口内、歯の健康状態は、歯科先進国と比べると口腔や歯の健康状態が悪いことが、分かりました💦
日本人は、80歳時点での約15本の歯が残存しているのに対し、歯科先進国のスウェーデン、アメリカなどの方は、同じ年齢でも約25本残っています🦷
歯科検診に行っていたら、ここまで露骨に差がでるようなことにはならないのではないか?
みんな、歯科検診に行ったほうが健康に暮らせるよ😺
ということで、日本政府は歯科検診を義務化すると決めたそうです👓
①国民の健康寿命を延ばすため
②国の医療費削減のため
次回は、この内容について詳しく調べてみたいと思います❕
それでは、また👋