テントウムシ🐞
座間歯科医院 送迎スタッフの田中です🚙。
今日は、神奈川は5月並みのぽかぽか陽気でした💚。
うきうき気分で散歩中、畑でナナホシテントウムシを見つけました❣

テントウムシを漢字で書くと『天道虫』🐞
テントウムシは、上へ上へと登っていく習性があり、
行き場がなくなり飛び立つ姿が、お天道様を目指して飛んで行くようなので、
天道虫と書かれるようになったとか。
英語では『レディバグ』『レディバード』と呼ばれていて、
『レディ= 聖母マリア』という、尊い名前なんです✙。
日本でも、海外でも、皆から愛される幸運の虫のようですね(^_-)-☆🍀
でも可愛い見た目とは違って、肉食‼
しかし害虫のアブラムシを食べてくれる、頼もしい益虫でもあります(^_^)v
そして、小さいながら自分の身を守る強~い武器を持っているんです‼
それは、危険に出会うと、体から出す黄色い液。
この黄色い液には毒があるので、鳥に捕食されることはありません🐤🐞✌
そんなラッキーアイテムのテントウムシを手のせてみました。
するとテントウムシは手から上へ上へを登っていき、
そしてとうとう翅を開いて、元気に飛んで行きました💕。

さよ~なら~、元気でね~(^_^)/~~~🐞