電動歯ブラシ と はみがきジェル
地域のホームドクター『座間歯科医院』
場所は住宅街の中にあります🏡
最寄り駅は相武台下です✨
座間歯科医院 院長です🌿
今日は「電動歯ブラシとはみがきジェル🎵」についてのお話です。
聡明な方ならこの題名で既に察していると思います。
そう、電動歯ブラシでは、はみがきジェルを使わないとならないんです👓
何故ならば・・・ 歯が削れ過ぎてしまうからです🦷
電動歯ブラシは水のみで使用していただくか、または研磨剤の含まれていないジェルタイプのはみがきジェルを使用してください🌼
市販されている多くの歯磨剤の中には、歯の表面のステインの除去などを目的とし、研磨剤が含まれている商品が多いです。
それ自体は構わないのですが、電動歯ブラシと研磨剤入り歯磨き粉を一緒に使用すると、ダメなんです。
電動歯ブラシや、超音波歯ブラシは、手で磨くときよりも効率的に汚れを落とすことができます。
まるでクレンザーでゴリゴリとこするように、歯が削れていってしまうのです。
<電動歯ブラシと研磨剤を一緒使用 ⚠>
1.知覚過敏になる。
歯肉の退縮が起こり、歯根部の象牙質が露出します。
象牙質には知覚が存在するため、冷たいものや、場合によると熱いものにたいして、痛みを引き起こします💦
2.歯肉が退縮する。
歯ぐきはとても薄い組織です。
歯茎が電動歯ブラシと研磨剤の力にたえられず、少しずつ減っていきます。
どのくらい減るかというと、最終的には根っこの先近くまで歯根が露出している方も、稀に拝見します👀
3.歯がけずれる。
歯は人体において最も固い組織です。
食物を咬む、白い部分、咬頭において硬さはダイヤモンドくらい固いとされています。
しかし、普段歯茎の下に隠れている歯根においては、それほど固くないんです。
電動歯ブラシでも、手磨きでも、けっこう削れます。
4.くさび状欠損
歯のエナメル質と象牙質、それぞれ硬度の異なる成分が、歯の上と下に存在しています。
上は硬くて、下は柔らかい。
その性質の差から、同じ歯ブラシ圧でこすっていても、下の方 歯根だけがえぐれてしまうのです。
それを『くさび状欠損』と呼びます。