知育玩具💖
地域のホームドクター『座間歯科医院』
場所は住宅街の中にあります🏡
最寄り駅は相武台下です✨
座間歯科医院 院長です🌿
ところで皆さん、知育玩具って知っていますか?
私は最近知りました!
<知育玩具とは🚋>
知力を育てるために作られたおもちゃ。
楽しさだけではなく、脳に刺激を与えて神経を発達させることが目的。
だそうです👀
『子供の脳に刺激を与え、成長を促しているおもちゃ』と聞くと、何だかいい感じがしますよね🌼
最近、歯科医院のキッズスペースに新しい知育玩具が入りました✨
今回入ったのはSWAT(アメリカの特殊部隊の警察車両)です。
このSWAT、黒っぽくて恰好いいだけじゃなく、サイレン部分では音が鳴り、光ります🚙
さらに電気ドリルでウィーンとネジを止めたり、逆回転させて外して、バラバラにできるんです。
子供達のパワーで、あっという間です(笑)

上手に解体した車を前にして満足げな子供達
『これ、元にもどすの難しいんだよね🐱」
と言うとハっとした表情になり、治療終了後、熱中して組み立てなおしてくれます👏
子供達の興味があることに対する集中力ってすごいなぁ!と改めて感心しました。
歯科診療5分、SWAT時間25分🚓でした。
お片付けもキレイにしてくれていると、助かっちゃいますね💖
これからも、面白そうな玩具を探したいと思います😊
『歯医者さん、怖くない』って思ってもらえたら、嬉しいものです🌻