ヤマモモの実
座間歯科医院 送迎スタッフの田中です🚗
歩いていたら、足元に赤い実がたくさん落ちている木がありました。
上を見上げたら、赤い実・青い実がブーケのように固まってなっていました。
ヤマモモの実です❣
ヤマモモは、黒く熟せばそのままでも食べられますが、
まだ酸っぱい赤や黄色や緑の実は、ジャム、砂糖漬け、お酒に、シロップと、
色々加工して美味しくいただけます(^_^)v
でも、ヤマモモを生で食べる前は、塩水に浸してからの方が良いですよ。
ヤマモモは基本、無農薬なので、虫が入っていることがあります。
塩水に1時間ぐらい浸けて、虫を追い出した後に食べるなり、
ジャムなどに加工したほうが良いですね(^_-)-☆。

ブドウ糖・クエン酸・カリウム・フラボノ―ルが豊富なヤマモモは、
健康に良い優れもの❣
疲労回復に良く、アレルギーと胃腸によく、若返りの効果まであります‼
あらゆる病気の元になる活性酸素を抑えるので、
ガンや動脈硬化にも効果ありですって❣
すぐさま食べたいくらいですが、他所のお宅の木ではそうはいきません💦
残念です~(^^;💦