ムーシールド装置
歯科医師の上原 玲子です🌻
趣味は登山、とアロマセラピーです🌲
私は今、座間歯科医院で小児矯正をメインに治療させていただいています。
無料矯正相談もしているので、お気軽にお声がけください🎶
さて、今日のテーマは「ムーシールド装置 」についてお話しします。
実はムーシルドじゃなくても、同じような作用機序で反対咬合を治してくれるマウスピースは色々あります✨
パナシールドやT4Kとか、いろんなタイプのマウスピースがあるんです🌹
私はムーシールドは固い素材なので、噛んでいても壊れずらいところ、多少は修理ができるところが、小さなお子様が長く使えていいかな、と思って選びました😊
ムーシールドの作用機序について説明します。
<唇の圧力をなくす>
装置で、上顎の口唇を歯とふれさせないようにします=上の前歯が前にでやすくなります。
唇の圧力がなくなり、上顎の正常な成長を促します。
上の前歯と上顎が大きくなりやすいということです✨
<リップシールド>
上唇が上の前歯を抑える力を取り去りました。
ムーシールドを装着した状態で唇を閉じるようにすると、オトガイ部にすごく力が入ります。
下顎のあたりを筋肉が抑えることで、下顎の成長を抑制します。
<低位舌>
舌は口を閉じてるときは、上の前歯の裏あたりにあるのが良いポジションです。
しかし受け口の方は、舌がいつも下の歯に接しています。
これを低位舌と呼びます。
いつも舌がふれていることで、下顎が更に大きくなってしまうのです。
成長期の低位舌 → 受け口の子 → 更に受け口が成長 → 骨格性の反対咬合
良くない舌の癖が、良くない歯並びを作り、良くない骨格のバランスをも作りだしてしまうのです。
<舌挙上部>(低位舌を治します🌺)
舌が上に持ちあがることを助ける、舌挙上部では「低位舌」が改善されます。
つばを飲む嚥下時に、舌が正しく上顎にくっつく環境を作り出すことで上顎の前方成長を促します。
上顎を大きくし、下顎を大きくしないようにします。