アレルギー性鼻炎を楽にする方法✨

座間歯科医院 院長です。
私は小児歯科矯正治療をしていると可撤式(とりはずせる)装置、床矯正(しょうきょうせい)装置を使用することが多いです😊

口呼吸の方は、口で息をしているので、口腔内に装置が入ると息苦しくなりやすいです👀


口呼吸が中々コントロールできない💦とお困りの方。
およびその保護者の方へ❣

多少のアドバイスをお伝えできれば・・・と思い、書きました✍

誰だって、風邪で鼻水が出ていると、息苦しくてつらいですよね。
鼻づまりの方は、それが毎日続いている状態です。
鼻呼吸ができないから生きてくために、仕方なく口呼吸をしています。
「頑張りが足りない」なんて、根性論言われても、どうしようもないですよね・・・😓

口呼吸から鼻呼吸へ変えていくには、耳鼻科へ受診が大切です💊
慢性アレルギーは体質によるところが大きいので、完治するというよりは、上手く付き合っていくことが重要です。
飲み薬、点鼻薬で、鼻づまりへの対処をします。
更に漢方薬や運動など生活習慣を改善し、アレルギーに強い体を作っていけたら・・・
ベストですよね!


慢性的な口呼吸の原因としては、アレルギー性鼻炎があげられます。
アトピー素因がある方は、さまざまな物質に対するアレルギーの感受性が高いとされていますので、アレルゲンも沢山あったりします🌲🌼🐈🐶


私は寒暖差アレルギーと、ダニとホコリと花粉症とアトピーがあるのですが・・・
鼻水でおぼれそうになってしまうときには(本当に苦しいです💦)

まずは耳鼻科で出される内服薬と、点鼻薬を使用して乗り越えています♪

そして私がアレルギーで辛いときに、生活の中で注意していることをお伝えします。
自身の経験なので、皆に効くかどうかはわかりませんが、気になったら試してみてください😊

掃除、洗濯
 寝具の洗濯、ベッドの下の掃除機、上からホコリが落ちないよう、照明の周りなど、いろんなところを掃除。

②花粉の時期は、花粉を家に持ち込まない
 帰ったらさっさとシャワーを浴びる、服を変える。
 窓はそんなに開けない。

空気清浄機(寝室の枕元とか)
 安物買いは銭失いです。(私は機械については修理できないので、中古は信用していません。)
 ちゃんと清浄機能が働いており、部屋の大きさとあったものを使いましょう。 

ダニ退治
 織が密な布地の寝具、布団乾燥機でダニ退治(事前に温めておくと、良く寝れます💖)

床より高さのあるベッド
 床はホコリが立ちやすいので、30cmほど高さがあったほうが良いそうです。

⑥畳よりフローリングがアレルギーには楽
 畳はよく掃除、手入れをしないとダニが繁殖しやすいです。
 私は布団を万年床にして、ダニ王国を作ってしまったことがあります・・・
 痒くてしょうがないし、クシャミ、鼻水、止まりません。
 
加湿器を使用
 どうしても鼻づまりの口呼吸な夜には、加湿器があると喉が楽です。

⑧エアコンよりは湯たんぽ
 エアコンはどうしても空気が乾燥しやすいです。
 口呼吸には、湯たんぽとか、オイルヒーターのほうが、翌朝の喉の調子が良い感じがします。

アロマテラピー:芳香療法
おすすめの精油はラベンダー、ローズマリー、ティートリーなど
お気に入りの精油の入ったクリームを肺や喉、リンパ節、顔(上顎洞、篩骨洞、鼻中隔あたり)に塗ったり、ティッシュに垂らして枕元に置いておいたりします。 
加湿器で使えるタイプなら、加湿器にも良いですね。

一つ一つのことは、小さいことかもしれないけど・・・
体が楽になるので、辛い時期には役にたってます🌿
よく眠れることは、体の免疫力の向上にとても大切なんです💖

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です