Dr上原 『唾液腺』

歯科医師の上原 玲子です🌻
趣味は登山、とアロマセラピーです🌲
私は今、座間歯科医院で歯周病治療、予防歯科、小児矯正などをメインに治療させていただいています。

 

今回は『唾液腺』についてお話しします😊

 

唾液腺とは、その名のとおり、唾液を出す組織のことです。

人体には3つの大きい唾液腺と、お口の中のいろんなところに散らばった小さな唾液腺があります🌷

 

今回は唾液の約95%を作っている、大唾液腺について学んでいきましょう🎵

大唾液腺は、耳下腺、顎下腺、舌下腺と種類があり、それぞれ働きも異なります📚

 

 

水面に浮かぶスイレン、光の屈折が美しいです。

唾液も私たちの飲んだお水から作られています。

日本では水道から安全な水が飲めて、ありがたい事だと思います✨

 

<大唾液腺>

 

①耳下腺:耳の前あたりに左右1対である、一番大きな大唾液腺です❕

主にお食事中やリラックスしているときに出ていて、サラサラの唾液を作っています。

食べ物を食べやすくしたり、お口の中のpHを中性に保とうとします🍵

 

おたふく風邪=耳下腺炎 では、ここが腫れて、痛みがでますね💦

 

 

②顎下腺:顎の下のあたりに左右1対である、2番目に大きいサイズの大唾液腺です。

サラサラの唾液 + ネバネバの唾液 両方を作っています。

緊張しているとネバネバが、リラックスしているとサラサラが出やすいです😊

 

③舌下腺:舌の下にある、左右一対の小さい大唾液腺です✨

主にネバネバな唾液を作っています。

ネバネバ唾液は細菌などをからめとったり、お口の中に残りやすいので保湿に働きます。

 

イラストはサンスターのHPより、お借りしましたm(__)m

 

次回は『顎関節と唾液腺のマッサージ』です👋

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です